移転しますっ!。・゜・(ノД`)・゜・。
2007年8月1日コメント (4)突然ですが、別のサイトへ移転することになりました>w<
↓↓↓↓↓↓ 新しいURL ↓↓↓↓↓↓
http://lios0726.blog115.fc2.com/
よければ引き続き訪問をよろしくお願い致しますっ(つ□`
↓↓↓↓↓↓ 新しいURL ↓↓↓↓↓↓
http://lios0726.blog115.fc2.com/
よければ引き続き訪問をよろしくお願い致しますっ(つ□`
イング海戦参加決定!
2007年7月26日コメント (2)25日のメンテ後大海戦の参加国が発表となり、ヴェネ&イング vs フランス&ポルの対戦で行われることになりました。
今回は初の固定艦隊での参加なので、ヒジョーに楽しみですっ( ̄¬ ̄)
これまで、大海戦には3回(計8日)野良艦隊で参加して、戦功は通算で約265と野良艦隊員にふさわしい(?)成績でした(つ□`
けれどさすがに固定艦隊となると倍以上の戦功を稼がないとw
目標は、今回の3日間で爵位をあと2つもらうことです(`・ω・´)
とにかく集中力を切らさないよう、そして戦闘の間にもどんどん強くなっていけるよう頑張っていきたいと思います!
P.S. ポルは3回連続の参加となるようですねーおめでとうございますっ♪ 前回、MVPを生み出した艦隊も間違いなく出てくると思うけど、こちらも全力で闘わせていただきたいと思うのでよろしく!(`◇´)ゞ
あと、うちの商会から前々回出場したフランス・ポルのメンツも出るのかな・・・そことの対戦も楽しみですw
今回は初の固定艦隊での参加なので、ヒジョーに楽しみですっ( ̄¬ ̄)
これまで、大海戦には3回(計8日)野良艦隊で参加して、戦功は通算で約265と野良艦隊員にふさわしい(?)成績でした(つ□`
けれどさすがに固定艦隊となると倍以上の戦功を稼がないとw
目標は、今回の3日間で爵位をあと2つもらうことです(`・ω・´)
とにかく集中力を切らさないよう、そして戦闘の間にもどんどん強くなっていけるよう頑張っていきたいと思います!
P.S. ポルは3回連続の参加となるようですねーおめでとうございますっ♪ 前回、MVPを生み出した艦隊も間違いなく出てくると思うけど、こちらも全力で闘わせていただきたいと思うのでよろしく!(`◇´)ゞ
あと、うちの商会から前々回出場したフランス・ポルのメンツも出るのかな・・・そことの対戦も楽しみですw
商会でテノチ発見イベント♪1
2007年7月23日コメント (2)
←[何名か落ちちゃったけど、集合写真><]
以前から、21日にまったりやろぉぜ商会でテノチティトラン未発見の人のためにツアーをしよう、という計画があり行ってきました〜
僕自身は既に前にフレと発見していたけど、せっかく商会員が集まる機会だし、洋上戦・陸戦では強い戦力が必要とされるので、もっかい行ってくることにしました^^
集合場所はリスボン。商会で他にも何人か既に発見していたし、参加者は少なめかな・・・と思ったけど、リスと現地で合流する人や、商会外の参加者も募集していたので、最終的に別垢をリアル人数で15人と、大勢での参加になりました^^
当日まで参加者の人数やスキル、戦力がわからなかったため、進行上少し手間取ったとこもあったけど無事みな発見できました^^
前提のナマモノ地図の発見から洋上戦・陸戦全部やってきたため、9時集合で全て終わったのが3時くらいとか大変なことになってしまいましたが、参加されていた方々、大変だったと思うけどお疲れ様でした><
でも、今回のイベントでいろんな人と交流を深められたし、何よりもイベント自体を楽しむことができました。やっぱりこういうのイイネ(・∀・)!!!
次回もまた楽しいイベントを行いたいと思うので、もしまったりやろぉぜ商会に入ってみたいな〜って方がいたら、気軽に声をかけて下さい〜 いつでもお待ちしております!(`・ω・´)
以前から、21日にまったりやろぉぜ商会でテノチティトラン未発見の人のためにツアーをしよう、という計画があり行ってきました〜
僕自身は既に前にフレと発見していたけど、せっかく商会員が集まる機会だし、洋上戦・陸戦では強い戦力が必要とされるので、もっかい行ってくることにしました^^
集合場所はリスボン。商会で他にも何人か既に発見していたし、参加者は少なめかな・・・と思ったけど、リスと現地で合流する人や、商会外の参加者も募集していたので、最終的に別垢をリアル人数で15人と、大勢での参加になりました^^
当日まで参加者の人数やスキル、戦力がわからなかったため、進行上少し手間取ったとこもあったけど無事みな発見できました^^
前提のナマモノ地図の発見から洋上戦・陸戦全部やってきたため、9時集合で全て終わったのが3時くらいとか大変なことになってしまいましたが、参加されていた方々、大変だったと思うけどお疲れ様でした><
でも、今回のイベントでいろんな人と交流を深められたし、何よりもイベント自体を楽しむことができました。やっぱりこういうのイイネ(・∀・)!!!
次回もまた楽しいイベントを行いたいと思うので、もしまったりやろぉぜ商会に入ってみたいな〜って方がいたら、気軽に声をかけて下さい〜 いつでもお待ちしております!(`・ω・´)
セビでフレに誘われて
2007年7月16日
なんとも素晴らしい仮面をゲット!!!
南米海事修行に行こうとして直前に砲術家に転職したばっかりだったけど、冒険経験値が880+220+250とめちゃウマー(゜д゜ )なので30分ともたず転職。発掘家になって発掘してきましたw
考古学+2、社交+1、耐久250とブースト内容もよく、ちょうど銀行に預けてたピトハナの宝冠(考古学+1、社交+2)が死に掛けだったので、替わりにピッタリです^^
これから交易をする時はトーガにこれか・・・似合うかな?w
南米海事修行に行こうとして直前に砲術家に転職したばっかりだったけど、冒険経験値が880+220+250とめちゃウマー(゜д゜ )なので30分ともたず転職。発掘家になって発掘してきましたw
考古学+2、社交+1、耐久250とブースト内容もよく、ちょうど銀行に預けてたピトハナの宝冠(考古学+1、社交+2)が死に掛けだったので、替わりにピッタリです^^
これから交易をする時はトーガにこれか・・・似合うかな?w
コメントをみる |

絶不調><
2007年7月16日最近、模擬の成績がよくない。。。
先週のカナリア沖での実戦で与撃沈9被撃沈0と絶好調だったのに、それ以来調子が悪い。
大砲はずっとカロネを使ってきたけど、クリ入れても敵船の耐久が10〜30くらい残ってしまう、ってことが多くて非常に悔しい(つ□`(アシストは何回かしてるけど…)
そのため戦闘ごとに被撃沈の数ばかり増えていってしまうから、なんとか挽回しようと無理に攻め込んでまた沈むといった悪循環に・・・
あまり使ったことはないけど、やっぱりより確実に沈めるため、キャノンの方がいいのかなぁ?
模擬だったらそれほど速射能力は求められていないし、撃つタイミングさえ正確になればもっと与撃沈も増えるはず!
ってなわけで、しばらくキャノンを使ってみよう!
あと、回避も最近ダメダメなのでしっかり研究せねば><
ってなわけで、誰か3人くらいでリンチ(安全海域・大砲1基のみ!!)くらわして下さい!
先週のカナリア沖での実戦で与撃沈9被撃沈0と絶好調だったのに、それ以来調子が悪い。
大砲はずっとカロネを使ってきたけど、クリ入れても敵船の耐久が10〜30くらい残ってしまう、ってことが多くて非常に悔しい(つ□`(アシストは何回かしてるけど…)
そのため戦闘ごとに被撃沈の数ばかり増えていってしまうから、なんとか挽回しようと無理に攻め込んでまた沈むといった悪循環に・・・
あまり使ったことはないけど、やっぱりより確実に沈めるため、キャノンの方がいいのかなぁ?
模擬だったらそれほど速射能力は求められていないし、撃つタイミングさえ正確になればもっと与撃沈も増えるはず!
ってなわけで、しばらくキャノンを使ってみよう!
あと、回避も最近ダメダメなのでしっかり研究せねば><
ってなわけで、誰か3人くらいでリンチ(安全海域・大砲1基のみ!!)くらわして下さい!
コメントをみる |

大海戦、イング不参加・・・
2007年7月12日コメント (3)野良艦隊を卒業、ようやく今回から固定艦隊で参加でき、『本当の大海戦』というものを味わえると思ってひたすら模擬をしてきたのに・・・いきなり出足をくじかれました(´・ω・`)
まぁ、イングは前回まで何回も連続で参加してたし、これまでが長すぎたかな。
でも、海戦でかなり消耗するだろうと思ってセカンドに準備させておいた966・952カロネどうしよう・・・底模擬で使うにはもったいないし、何より強力すぎてなるべく遠慮して下さいってなってるしw
どっちにしてもカロネを持ちすぎてると火器上げできないし、昨日はついうっかりカテ3を100枚近くムダにしちゃったので・・・小遣い稼ぎせねば!
ってなわけで、近々リスで格安(?)バザーに出すことにします(`・ω・´)
まぁ、イングは前回まで何回も連続で参加してたし、これまでが長すぎたかな。
でも、海戦でかなり消耗するだろうと思ってセカンドに準備させておいた966・952カロネどうしよう・・・底模擬で使うにはもったいないし、何より強力すぎてなるべく遠慮して下さいってなってるしw
どっちにしてもカロネを持ちすぎてると火器上げできないし、昨日はついうっかりカテ3を100枚近くムダにしちゃったので・・・小遣い稼ぎせねば!
ってなわけで、近々リスで格安(?)バザーに出すことにします(`・ω・´)
南米修行中・・・やられたっ(つ□`
2007年7月11日コメント (1)
砲撃系スキルのうち弾道学がR13、貫通がR12とまだカンストまで少し残ってるので、昨日から砲術家に転職、操舵上げも兼ねて南米修行を始めました。
ヨーロッパでカロネを20基準備して南米に到着。到着時にはフランスの色ツキの人が1人いたけど、同じく砲術家で修行をしているみたいだったので、一応警戒しながら修行開始。
海事レベル57くらいだった頃はキャップのかからないトリンダージ・タモイオonlyでやってたけど、レベルMAXになっちゃうともう経験値関係なし(副官の経験値も無視した)で、トゥピ・グアラニ・ロバーツ・制服者関係なく相手にできますw
スキルはどっちもランク上がるまですぐの状態だったので、着いて2時間くらいでランクアップ。
さぁオールカンストまであと一歩だ、頑張ろう!って思って続けていたら、今までとちと違ったメッセージが。
>KRE○Aの強襲です!
>敵艦隊の戦力を報告します!
>戦列艦1隻!ラ・ロワイヤル3隻!(←たしかこう)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A-HA(==?
見ると、背後にフランス・イスパのカラフルな方々が・・・
>KRE○Aの強襲です!
>タイ○ン>よろしくー
>KRE○A>どうもー!
>リオス>ちととっとww
挨拶してきたのは礼儀正しくていいけど、1vs4なんてちょっと卑怯じゃまいか?w
さすがに勝ち目はないので、とっさに逃げる手段を考える。そして、
>回避スキルを発動しました
>重量砲撃スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
これくらいw
今回はひたすらNPC相手に側砲をぶちかまし続けるだけの予定だったので、船尾砲なんて素晴らしいものは装備しておりませんでした。
>○ンチョの攻撃により、被害甚大です!⇒船首砲を喰らったのね
>○ンチョが機雷に接触しました!
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>○ンチョが機雷に接触しました!
>○ンチョが機雷に接触しました!
>○ンチョが機雷に接触しました!
>○ンチョが機雷に接触しました!
>KRE○Aが機雷に接触しました!
>タイ○ンが機雷の爆発に巻き込まれました!
当然向こうもほぼ一直線に向かってくるので、踏みまくりですw
しかし、やはりラインまでまだまだってトコでつかまってしまい、2回ほど白兵脱出できたものの
>敵船バッチ○ーイに拿捕されてしまいました!
なんとなく、HGの股で絞められたとこを想像してしまった・・・(==
>KRE○A>イタイイタイ
>○ンチョ>機雷いてーーーーーー
>リオス>4人がかりとはひどいぞー(つ□`
>バッチ○ーイ>( ・ω・)ノおつ
久々の屈辱。。。。。そして、被害内容の報告。
>交易品木材を25本奪われました!
>食料を11奪われました!
>金貨を60780?奪われました!
こんだけ〜〜〜!w おっさんの補充費用を含めても100kいきませんw コツコツと保管をR10まで上げておいたおかげかな(ノ∀`)
でも当然こんな危険なとこで修行を続けることはできないので、今日はここで一旦終了。
今週末にはイング出れるかわからないけど海戦も控えてるし、週末までに頑張ってオールカンストするぞ!
P.S. フランスのKRE○Aさんは、前日カナリア沖のお祭りで2回沈めてあげちゃったので、そのお礼にわざわざ来てくれたのかな?^w^
ヨーロッパでカロネを20基準備して南米に到着。到着時にはフランスの色ツキの人が1人いたけど、同じく砲術家で修行をしているみたいだったので、一応警戒しながら修行開始。
海事レベル57くらいだった頃はキャップのかからないトリンダージ・タモイオonlyでやってたけど、レベルMAXになっちゃうともう経験値関係なし(副官の経験値も無視した)で、トゥピ・グアラニ・ロバーツ・制服者関係なく相手にできますw
スキルはどっちもランク上がるまですぐの状態だったので、着いて2時間くらいでランクアップ。
さぁオールカンストまであと一歩だ、頑張ろう!って思って続けていたら、今までとちと違ったメッセージが。
>KRE○Aの強襲です!
>敵艦隊の戦力を報告します!
>戦列艦1隻!ラ・ロワイヤル3隻!(←たしかこう)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A-HA(==?
見ると、背後にフランス・イスパのカラフルな方々が・・・
>KRE○Aの強襲です!
>タイ○ン>よろしくー
>KRE○A>どうもー!
>リオス>ちととっとww
挨拶してきたのは礼儀正しくていいけど、1vs4なんてちょっと卑怯じゃまいか?w
さすがに勝ち目はないので、とっさに逃げる手段を考える。そして、
>回避スキルを発動しました
>重量砲撃スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
これくらいw
今回はひたすらNPC相手に側砲をぶちかまし続けるだけの予定だったので、船尾砲なんて素晴らしいものは装備しておりませんでした。
>○ンチョの攻撃により、被害甚大です!⇒船首砲を喰らったのね
>○ンチョが機雷に接触しました!
>機雷敷設スキルを発動しました
>機雷敷設スキルを発動しました
>○ンチョが機雷に接触しました!
>○ンチョが機雷に接触しました!
>○ンチョが機雷に接触しました!
>○ンチョが機雷に接触しました!
>KRE○Aが機雷に接触しました!
>タイ○ンが機雷の爆発に巻き込まれました!
当然向こうもほぼ一直線に向かってくるので、踏みまくりですw
しかし、やはりラインまでまだまだってトコでつかまってしまい、2回ほど白兵脱出できたものの
>敵船バッチ○ーイに拿捕されてしまいました!
なんとなく、HGの股で絞められたとこを想像してしまった・・・(==
>KRE○A>イタイイタイ
>○ンチョ>機雷いてーーーーーー
>リオス>4人がかりとはひどいぞー(つ□`
>バッチ○ーイ>( ・ω・)ノおつ
久々の屈辱。。。。。そして、被害内容の報告。
>交易品木材を25本奪われました!
>食料を11奪われました!
>金貨を60780?奪われました!
こんだけ〜〜〜!w おっさんの補充費用を含めても100kいきませんw コツコツと保管をR10まで上げておいたおかげかな(ノ∀`)
でも当然こんな危険なとこで修行を続けることはできないので、今日はここで一旦終了。
今週末にはイング出れるかわからないけど海戦も控えてるし、週末までに頑張ってオールカンストするぞ!
P.S. フランスのKRE○Aさんは、前日カナリア沖のお祭りで2回沈めてあげちゃったので、そのお礼にわざわざ来てくれたのかな?^w^
名匠仕立て道具の補充
2007年7月7日コメント (2)って、みなさんどうやってるんでしょ?
リスあたりでよく1個約1Mくらいのシャウトを聞くけど、オレはナポリで出る地理学の地図で補充しています(発見は黒海、イスタンブールのすぐ北)。
ヴェネの財宝鑑定R2の地図でも取れるらしいけど、0―2個しか取れないってのがネック>< ナポリの地図だと確実に5個手に入る(ことになってる)し、一緒にとれる「さびついた宝箱」の中身がトルクメンの腕輪だったりして、けっこうな小遣いにもなります(・∀・)
ただ、地図自体が少し出にくいという声も・・・。昨日くらいまでは6回書庫を訪問して、3回ゲットできました。けど、今日は6回行って1枚も出ず(´・ω・`)(地図ゲット率、2〜30%くらいかな?)
1枚約6Mって考えれば、なんとか頑張って出しておきたいとこだけど、毎日のように模擬やってるもんで荷物がきつきつ・・・
余計な地図が出ては1枚ずつ捨てたり、を繰り返してて、めんどくなったので今回は断念しました(つ□`
でも、上級士官クエを出しにアテネに行くついでとして好都合だし、次回からも頑張って出したいと思いますー。
P.S.【7月6日カサ模擬】個人の結果は散々だったけど、イングの海戦MVP常連さんを沈められたのでひとまず満足ですー(。-∀-)
リスあたりでよく1個約1Mくらいのシャウトを聞くけど、オレはナポリで出る地理学の地図で補充しています(発見は黒海、イスタンブールのすぐ北)。
ヴェネの財宝鑑定R2の地図でも取れるらしいけど、0―2個しか取れないってのがネック>< ナポリの地図だと確実に5個手に入る(ことになってる)し、一緒にとれる「さびついた宝箱」の中身がトルクメンの腕輪だったりして、けっこうな小遣いにもなります(・∀・)
ただ、地図自体が少し出にくいという声も・・・。昨日くらいまでは6回書庫を訪問して、3回ゲットできました。けど、今日は6回行って1枚も出ず(´・ω・`)(地図ゲット率、2〜30%くらいかな?)
1枚約6Mって考えれば、なんとか頑張って出しておきたいとこだけど、毎日のように模擬やってるもんで荷物がきつきつ・・・
余計な地図が出ては1枚ずつ捨てたり、を繰り返してて、めんどくなったので今回は断念しました(つ□`
でも、上級士官クエを出しにアテネに行くついでとして好都合だし、次回からも頑張って出したいと思いますー。
P.S.【7月6日カサ模擬】個人の結果は散々だったけど、イングの海戦MVP常連さんを沈められたのでひとまず満足ですー(。-∀-)
やっぱり、上級士官>砲術家?
2007年7月5日今まで海事をする時は、ほとんどと言っていいほど砲術家でやってきました。何せ、クエがマルセの中で済む、という手軽さがいいですね〜
ただ、最近模擬の回数を重ねてもなかなか被撃沈数が減らない・・・
腕の問題もあるとは思うけど、やはり砲術家の回避非優遇というのがネックになってるんだろうか・・・
軍人最強の職業は上級士官という声もよく聞くし、やはりそろそろ「上級士官」という職業がどれほどのものが確認しておく必要があると思い、今週から上級士官で模擬に参加することにしました(これまで一度も上級士官になったことすらなかったのは内緒です^^b)。
で、上級士官で2日ほど模擬に出てみたけど・・・やっぱ違う!
今までは、あ、これ死んだなってクリでも何とか持ちこたえたものもありました。大接近でのクリはさすがに無理ですが、試合あたりの被撃沈率でみると20〜30%は沈みにくくなりました^^(回避はR15+4です)
ただ、与撃沈数も減っていた・・・orz
【回避優遇】というのに甘えて、これまで砲術家では貫通に切り替えて砲撃していた場面でもつい回避のまま続けてしまったのが原因かもしれません。
でも、戦いやすさから言えば、やはり砲術家より上のような気がします。クエやるのはちと面倒になるけど、今後はなるべく上級士官でやっていこうかと思います。
これまでと違う職業で戦闘するのはいろいろ勝手が違うけど、とにかく早いうちに慣れなければ…来週末は海戦も待ってるし^^(勝手にヴェネの連盟国はイングになると決め付けてますw)。
さぁ、頑張って与撃沈数を増やそう(`・ω・´)
ただ、最近模擬の回数を重ねてもなかなか被撃沈数が減らない・・・
腕の問題もあるとは思うけど、やはり砲術家の回避非優遇というのがネックになってるんだろうか・・・
軍人最強の職業は上級士官という声もよく聞くし、やはりそろそろ「上級士官」という職業がどれほどのものが確認しておく必要があると思い、今週から上級士官で模擬に参加することにしました(これまで一度も上級士官になったことすらなかったのは内緒です^^b)。
で、上級士官で2日ほど模擬に出てみたけど・・・やっぱ違う!
今までは、あ、これ死んだなってクリでも何とか持ちこたえたものもありました。大接近でのクリはさすがに無理ですが、試合あたりの被撃沈率でみると20〜30%は沈みにくくなりました^^(回避はR15+4です)
ただ、与撃沈数も減っていた・・・orz
【回避優遇】というのに甘えて、これまで砲術家では貫通に切り替えて砲撃していた場面でもつい回避のまま続けてしまったのが原因かもしれません。
でも、戦いやすさから言えば、やはり砲術家より上のような気がします。クエやるのはちと面倒になるけど、今後はなるべく上級士官でやっていこうかと思います。
これまでと違う職業で戦闘するのはいろいろ勝手が違うけど、とにかく早いうちに慣れなければ…来週末は海戦も待ってるし^^(勝手にヴェネの連盟国はイングになると決め付けてますw)。
さぁ、頑張って与撃沈数を増やそう(`・ω・´)
はじめまして、大航海時代online Notos鯖でまったりと航海をしているイング国籍のリオスといいます(商会:マルセイユ まったりやろぉぜ商会)
大航海時代onlineを始めてちょうど10ヶ月、いろんな人がこの日記を利用しているようで、僕自身自分のプレイ記録を残しておきたいと思いとうとう始めることにしました^^
え?今何を頑張っているかって?(誰も聞いてない)
イングのフォン・マーテルさんからイング最強艦隊を作ろうと誘われ、ひたすら模擬に参加しては、自分の未熟さに失望しつつも腕を磨いているところです。
先週は初めてカサ模擬にも出ました。噂に聞く各国で最強クラスとも謳われる人達も参加していたようで、緊張もありましたがなんとか与撃沈15/被撃沈8という成績を残せました。
艦隊のサポートがあったからとは思いますが、何より模擬を楽しめたことに満足です^^
ただ、MAX模擬はやはり名工をたくさん使う・・・(つ□`
模擬自体本格的に始めたのは5月末かな・・・しかも底模擬しかやってなかったので、ちと心配でもありますがw
なので、時間がある時に名工を作ろう…でもできれば積載容量の大きい商大クリで名工を作りたい…でも交易があと3足りない…あ、そういやしばらくやってなかった冒険もしたいな…でも、模擬で腕も磨いておかないと…何をすべきか路頭に迷ってる感じ・゜・(ノД`)・゜・。
とりあえず!模擬で死なないこと、交易レベルを64にすることが眼前の目標です!
平日の夜9時台、リス港にコマンダージュストコールを着て佇んでいることが多いので、見かけたら一声かけてあげて下さいな(ノ∀`)
フレンドやまったりやろぉぜ商会の新規メンバーも同時募集してますので^^
それでは、がんばってちょくちょく更新していきたいとおもいますっ!
また!(`・ω・´)
大航海時代onlineを始めてちょうど10ヶ月、いろんな人がこの日記を利用しているようで、僕自身自分のプレイ記録を残しておきたいと思いとうとう始めることにしました^^
え?今何を頑張っているかって?(誰も聞いてない)
イングのフォン・マーテルさんからイング最強艦隊を作ろうと誘われ、ひたすら模擬に参加しては、自分の未熟さに失望しつつも腕を磨いているところです。
先週は初めてカサ模擬にも出ました。噂に聞く各国で最強クラスとも謳われる人達も参加していたようで、緊張もありましたがなんとか与撃沈15/被撃沈8という成績を残せました。
艦隊のサポートがあったからとは思いますが、何より模擬を楽しめたことに満足です^^
ただ、MAX模擬はやはり名工をたくさん使う・・・(つ□`
模擬自体本格的に始めたのは5月末かな・・・しかも底模擬しかやってなかったので、ちと心配でもありますがw
なので、時間がある時に名工を作ろう…でもできれば積載容量の大きい商大クリで名工を作りたい…でも交易があと3足りない…あ、そういやしばらくやってなかった冒険もしたいな…でも、模擬で腕も磨いておかないと…何をすべきか路頭に迷ってる感じ・゜・(ノД`)・゜・。
とりあえず!模擬で死なないこと、交易レベルを64にすることが眼前の目標です!
平日の夜9時台、リス港にコマンダージュストコールを着て佇んでいることが多いので、見かけたら一声かけてあげて下さいな(ノ∀`)
フレンドやまったりやろぉぜ商会の新規メンバーも同時募集してますので^^
それでは、がんばってちょくちょく更新していきたいとおもいますっ!
また!(`・ω・´)